無料パソコン教室 ワード2007入門講座 10-3

無料パソコン教室 ワード2007 Word



こちらはWeb検索です。サイト内検索はページ下部にあります。

ワード講座入門TOPへ 前へ(ワード入門10-2)

ワード2007入門講座 10−3

基礎知識確認テスト

 

次の文章の正しいものに「○」、間違っているものに「×」を、(  )内に入力しましょう。

※ 「○」は「まる」、「×」は「ばつ」と入力し変換します。

 

  )パソコンで文を作成し印刷したら、ファイルを保存する必要はない。

 

  )コマンドはいろいろな方法で呼び出すことができる。

 

  )パソコンは感性が大切なので、タイピングは遅くても差し支えない。

 

  )キーボードにコーヒーをこぼしてしまったが、完全防水なので故障の心配はない。

 

  )文字飾りは、一つの文書中にたくさん使うとかえって見苦しくなる。

 

  )タイピングができれば、様々な機能を知らなくてもかまわない。

 

  )文書はどんなものでもWordで作成するとよい。

 

  )社内では、挨拶が大切なので社内文書を作成するときも季語や時候の挨拶は欠かさないようにする。

 

  )入力したい漢字がうまく変換できないときはひらがなで入力する以外方法はない。

 

  )一度作成した文書は、そのとき印刷しておかないと後で印刷することはできない。

 

  )社外文書を作成するときは、日付、宛先、発信者、件名は必ず書くようにする。

 

  )1行に打てる文字数は、用紙の大きさで決まっており、変更することはできない。

 

  )フロッピーディスク・USBメモリーは、プラスチックのカバーになっているので、取扱に注意することは、特にない。

 

 

次に解答があります。確認をしてみましょう。

 


 

【解答】

 

× )パソコンで文を作成し印刷したら、ファイルを保存する必要はない。
→保存をしておかないと、後で呼び出して編集し直すことができません。

)コマンドはいろいろな方法で呼び出すことができる。
→リボンタブのボタンを利用したり、ショートカットキー等様々な方法があります。

× )パソコンは感性が大切なので、タイピングは遅くても差し支えない。
→タイピングができないと作成にたいへん時間がかかってしまいます。

× )キーボードにコーヒーをこぼしてしまったが、完全防水なので故障の心配はない。
→防水処理はされていません。故障の原因となります。

)文字飾りは、一つの文書中にたくさん使うとかえって見苦しくなる。
→文字飾りは、ポイントを目立たせるのに使用すると効果的です。

× )タイピングができれば、様々な機能を知らなくてもかまわない。
→機能を知らないと、平板な文書しか作成できません。

× )文書はどんなものでもWordで作成するとよい。
→文書作成はWordなどの文書作成ソフトで作成するのが一般的ですが、表計算ソフトなどを使った方がよい場合もあるでしょうし、手書き文書がよい場合もあるでしょう。

× )社内では、挨拶が大切なので社内文書を作成するときも季語や時候の挨拶は欠かさないようにする。
→社内文書は、要点を簡潔にまとめるようにします。

× )入力したい漢字がうまく変換できないときはひらがなで入力する以外方法はない。
→変換しやすい単語に置き換えたり、漢字検索からも入力できる。

× )一度作成した文書は、そのとき印刷しておかないと後で印刷することはできない。
→保存をしておけば、いつでも呼び出して印刷することができます。

)社外文書を作成するときは、日付、宛先、発信者、件名は必ず書くようにする。
→社外文書とは、会社を代表して出される文書です。常識破りは嫌われます。また後で、照会があったときにもそれらが書いてなければ困ります。

× )1行に打てる文字数は、用紙の大きさで決まっており、変更することはできない。
→左右のマージン(余白)を広げたり、文字間隔を調整して、変更することができます。

× )フロッピーディスク・USBメモリーは、プラスチックのカバーになっているので、取扱に注意することは、特にない。
→埃、水気、磁気に弱いので、取扱注意です。(テレビの上などに放り出しておいてはいけません。)

 

 

 

★ 以上で、Word入門コース第10回のテキストは終了です。フォルダ作成の実習、練習問題を行ってWord入門コースを終了して下さい。お疲れ様でした。また、次のコースに進まれるのをお待ちしております。

 

教室ではここで、練習問題の入力練習をしていただいております。
ワード入門練習問題は後日、別途UPする予定です。





こちらはサイト内検索です。Web検索は上部にあります。

無料ワード講座入門TOPへ 前へ(ワード入門10-2)

相模原のパソコン教室
ワープロイン・U

相模原市淵野辺3-15-1
Tel.042-753-0743

パソコン教室TOP
無料パソコン講座TOP
ワード講座TOP
ワード講座入門TOP


ワード入門10-1
ワード入門10-2
ワード入門10-3

スポンサーリンク








ユーキャンの日商PC検定3級講座

ユーキャンのマイクロソフトオフィススペシャリスト講座





無料パソコン講座

ホームページ作成SEO検索エンジン上位表示
ホームページ活用